top of page

About RotaryClub

ロータリーとは

ロータリーは人道的な奉仕を行い、あらゆる職業において高度な道徳的基準を守ることを奨励し、かつ世界における親善と平和の確立に寄与することを目指した実業人および専門職業人が世界的に結び合った団体です。

 

ロータリーの歴史

20世紀初頭のシカゴ。青年弁護士ポール・ハリスは、友人3人と「お互いに信頼のできる公正な取引をし、仕事上の付き合いがそのまま親友関係にまで発展するような仲間を増やしたい」という趣旨で『ロータリークラブ』という会合を考えました。その後、志を同じくするクラブが、つぎつぎ各地に生まれて、国境を超え、今では200以上の国と地域に広がり、クラブ数34.200、会員総数120万人に達しています。そして、これら世界中のクラブの連合体を国際ロータリーと称します。日本では全国で約2,300のクラブがあり、 約89,000人のロータリアンが活動しています。

 

ロータリーの組織構成

◇クラブ
ロータリアンはロータリークラブの会員であり、クラブは国際ロータリー(RI)の世界的連合体に加盟しています。各クラブは、それぞれ独自に役員を選び、ロータリー定款・細則の枠内で広範囲にわたり自治権を行使することができます。
◇地区
クラブは約530のRI地区に分けられ(日本は34地区)RI役員である地区ガバナーが各地区を統括します。地区ガバナーは7年以上のロータリー歴を有するロータリアンで、クラブ会長経験者の中から選ばれます。地区ガバナーの任務は国際ロータリーの役員として1年間、国際ロータリーの方針を地区に実施することです。また、ガバナーの任務を補佐する役職として、地区ガバナーはガバナー補佐を委嘱します。ガバナー補佐や各種委員会を含む地区管理機構がクラブを指導、支援します。

 

ロータリーの目的

ロータリーの目的は、意義ある事業の基礎として奉仕の理念を奨励し、これを育むことにある。具体的には、次の各項を奨励することにある。
第1 知り合いを広めることによって奉仕の機会とすること。
第2 職業上の高い倫理基準を保ち、役立つ仕事はすべて価値あるものと認識し、社会に奉仕する機会としてロータリアン各自の職業を高潔なものにすること。
第3 ロータリアン一人一人が個人として、また事業および社会生活において、日々、奉仕の理念を実践すること。
第4 奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワークを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること

bottom of page